三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

会社の簡単な説明が入ります。

会社情報

次世代育成支援対策推進法および女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法(以下、「次世代法」)への対応

次世代法とは、次の世代を担う子どもたちが健やかに生まれ育つ環境をつくることを目的として、2003年に制定された法律で、2025年3月31日までの時限立法です。この目的を達成するために、国、地方公共団体、事業主、国民の責務を明らかにし、それぞれの立場で計画的かつ集中的に次世代育成支援対策に取り組むことが求められています。
当社は、2019年11月22日付で千葉労働局長より基準適合一般事業主通知書(「くるみん認定」)を受けており、仕事と家庭の両立支援を行っています。

くるみん認定マーク

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下「女性活躍推進法」)への対応

女性活躍推進法とは、自らの意思で働くことを希望する女性が自身の個性・能力を十分に発揮できる社会の実現を目指して2015年に制定された法律で、2026年3月31日までの時限立法です。
法改正に伴い、2022年4月から常時雇用する労働者が101人以上の企業に「行動計画の策定・届出」と「女性活躍状況の情報公表」が義務付けられています。

一般事業主行動計画

常時雇用する労働者が101名以上の企業については、「次世代法」「女性活躍推進法」への対応として「一般事業主行動計画」の届出・公表・従業員への周知が義務づけられています。
当社の一般事業主行動計画は、「次世代法・女性活躍推進法 一体型」とし、2022年4月 1日から3カ年計画として、次の3つの目標を掲げました。
当社は、育児と仕事を両立しながら、従業員がイキイキと働くことが出来る職場の環境整備を行うとともに、従業員が互いに理解し合える職場風土を醸成し、女性の活躍促進、ならびに多様な人材が適材適所で活躍できるよう努めています。

【計画期間】 2022年4月1日~2025年3月31日 (3カ年)

目標1

2025(令和7)年3月までに、1年間に会社が社員に付与する年次有給休暇の取得率を一人平均60%以上とする(次世代法/女性活躍推進法)

【実施時期・取組内容】

  • ・2022(令和4)年4月~ 計画年休の取組を全部門に展開し、年休取得の推進を図る。年休奨励日の確実な取得を促す。
  • ・2023(令和5)年4月~ 前年度実績を基に課題分析を行い、取組の強化及び施策の追加等、検討を行う。

目標2

計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする。(次世代法)
①女性社員の育児休業等取得率を75%以上にする
②男性社員の育児休業等取得率を10%以上にする

【実施時期・取組内容】

  • ・2022(令和4)年4月~ 社内プラットフォームシステムを利用し、男性社員に育児休業の取得を周知し促進を図る。

目標3

高専または大学生のインターンシップ受け入れを実施する。(次世代法)

【実施時期・取組内容】

  • ・2022(令和4)年4月~ インターンシップ受け入れをホームページに掲示し、 募集促進を図る。
    また、インターンシップ受け入れ依頼があった学校に対して当社のインターンシップ受入計画を案内し参加者を募る。

女性活躍推進法に関する情報公表

  • ■採用した労働者に占める女性労働者の割合  28%(2021年度実績)
  • ■男女の平均継続勤務年数の差異     5.7年(2022年3月1日時点)